会派 創至
|
1 市における職員体制のあり方について
2 女性特有の健康維持のために 子宮頸がんワクチンについて
3 女性特有の健康維持のために 学校における学習から
4 家庭学習のあり方について |
|
|
1 災害時での子どもの安全確保に関して
2 「市民の幸福追求に関する条例」(仮称)について
3 ヤングケアラーへの取り組みに関して |
|
- 令和5年12月定例会
- 12月5日
- 本会議 代表質問
|
1 市職員の体制のあり方について
2 森林環境税・森林環境譲与税について
3 空き家対策と相談窓口の設置について
4 災害時における「避難行動支援体制」について
5 防犯カメラの設置について
6 あいプラン21から
7 子ども政策に関して
8 不登校児童・生徒への支援について |
|
|
1 本市における職員体制のあり方について
2 第9期高齢者福祉保健計画・介護保険事業計画における在宅介護のあり方に関して
3 インフルエンザ予防に関して
4 「こども基本法」制定を受けて「市子ども条例」の見直しを |
|
|
1 市総合計画2023 地域交通ネットワークから
2 市総合計画2023 地球にやさしい環境から
3 市総合計画2023 高齢者の元気応援から
4 チャットGPTの取り組みに関して |
|
|
1 マイナンバーカードについて
2 インフルエンザ感染について
3 SDGs12番「つくる責任 つかう責任」からエシカル消費について
4 個別避難計画の作成について |
|
- 令和4年12月定例会
- 12月2日
- 本会議 一般質問
|
1 子ども政策から
①インフルエンザワクチンについて
②在校中の安全対策について
③市総合計画2023(案)における学校での教育から
④市子ども条例の改定を考慮しては
2 会派代表質問答弁を受けて
第9期介護保険事業計画策定に向けて |
|
|
1 家屋の都市計画税の誤徴収と課税漏について
2 すべての子どもが安心して生活できる越前市に
3 地域防災のあり方について
4 在宅介護の現状と課題について |
|
政新会
|
1 在宅介護のあり方について
2 不妊治療の現状と今後の支援について
3 公共交通に関して
4 職員の顔が見える庁舎に |
|
|
1 市総合計画の改定について
2 武生中央公園温水プールについて
3 子ども医療費について
4 高齢者福祉から |
|
- 令和3年12月定例会
- 12月1日
- 本会議 代表質問
|
1 越前市長としての今後の市政運営について
2 新型コロナ感染対策に関して
3 農業政策について
4 子ども政策について
5 高齢者政策について
6 安全で安心なまちづくりから防災・減災について |
|
|
1 コロナ禍における女性の貧困から「生理の貧困」について
2 高校生部活動における体育施設の利用について
3 越前市新幹線駅周辺まちづくりに関して |
|
|
1 医療的ケア児への支援のあり方
2 今後のひきこもり対策のあり方
3 小中学校における校則について
4 子ども子育て支援事業について |
|
- 令和2年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 会派代表質問答弁を受けて
2 女性の健康とがん対策について
3 地震防災のあり方に関して
4 コロナ禍における自治振興事業のあり方について |
|
|
1 インフルエンザワクチン接種について
2 地域包括支援センターの機能強化について
3 越前市における引きこもり対策について |
|
|
1 越前市における相談体制のあり方について
2 生活困窮者への支援体制について
3 登下校時における児童生徒等の安全確保について
4 市民に使いやすい武生中央公園に |
|
- 令和元年12月定例会
- 12月3日
- 本会議 代表質問
|
1 大型台風の被害の現状から見えてくる防災等災害対策のあり方について
2 総合計画を議決対象にすることに関して
3 自治振興会の現状と今後について
4 学校教育に関して
5 「市民プラザたけふ」のあり方について |
|
|
1 高齢者福祉計画・介護保険計画における高齢者問題について
2 公共交通の在り方とオンデマンドについて
3 越前市における子ども福祉に関して
4 広報紙等の翻訳について |
|
|
1 市民にとっての武生中央公園のあり方
2 いのちを支える自殺対策から見えてくるもの |
|
- 平成31年第1回定例会
- 2月27日
- 本会議 一般質問
|
1 子ども・子育て支援から
(1)3・4・5歳児における幼児教育・保育無償化について
(2)子どもへの虐待について
2 高齢者政策から
3 大型連休における市行政のあり方
4 菊人形事業について
5 防災に関しての代表質問答弁を受けて |
|