|
1 産業廃棄物について
2 公共施設等総合管理計画 |
 |
|
1 外国人と地域との共生について
2 水道事業耐震化について |
 |
- 令和6年12月定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|
1 越前市地域公共交通計画(案)について
2 越前市立地適正化計画(案)について
3 人口11年増加の兵庫県明石市から見た越前市について |
 |
|
1 マイナンバー保険証について
2 ゼロカーボンシティ推進に伴う現状と今後
3 公共施設の管理について |
 |
|
1 家庭ゴミの減量化について
2 国道417号の冠山峠道路開通と板垣坂バイパス開通について
3 技能実習の廃止から育成就労移行について |
 |
|
1 越前たけふ駅周辺と今後の新幹線開業後の経済効果について
2 震災を踏まえ 防災全般について |
 |
- 令和5年12月定例会
- 12月5日
- 本会議 代表質問
|
1 教育行政
①不登校並びにいじめについて
②中学校の部活動の地域移行について
③小中学校の再編成について
2 農林行政
①林業について
②農業政策の推進について
3 都市計画行政
①公共交通の今後について
②デマンド交通について
4 防災行政
①空き家対策について
②認知症のお宅と火災の関連について
5 外国人との共生
6 少子化・福祉政策 |
 |
|
1 所有者不明の不動産について
2 公共施設等総合管理計画について
3 デマンド交通について |
 |
|
1 少子化について
2 空き家対策について
3 デマンド交通について |
 |
|
1 地域交通最適化プロジェクトについて
2 市民自治と市との公助について
3 子育て支援について
4 インボイスについて |
 |
- 令和4年12月定例会
- 12月1日
- 本会議 一般質問
|
1 公共交通とデマンド交通について
2 ふるさと納税について
3 消雪設備について |
 |
市民ネットワーク
|
1 使用済みPC、小型家電の回収のリサイクルについて
2 消雪と消費行動について |
 |
|
1 空き家対策について
2 越前たけふ駅前開発について
3 消雪施設の整備について |
 |
- 令和3年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 除雪について
2 市の働く世代と企業へのコロナ対策
3 外国人との共生について
4 SDGsについて |
 |
|
1 市の高齢社会の取り組み
2 越前市のアフターコロナの成長戦略について
3 市長の政治姿勢について |
 |
|
1 コロナウイルス感染拡大の中で 越前市のオンライン化
2 大規模災害における避難について(越前市国土強靭化計画)
3 越前市の再生可能エネルギーの現状について |
 |
|
1 SDGsについて
2 地域ボランティアの現状と展望について |
 |
- 令和2年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 外国人と施設利用について
2 今寿苑の廃止と福祉施設の建設について
3 施設廃止に伴う跡地利用について |
 |
|
1 市道・県道・国道の維持改修事業について
2 もやいの郷について
3 コロナ禍における防災対策について |
 |
|
1 越前市教育施設等長寿命化について
2 今立地域の高齢者福祉について
3 青少年のインターネット利用の課題 |
 |