※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImVjaGl6ZW4tY2l0eV8yMDIyMTEyOV8wMDMwX21pdGFtdXJhLXRlcnVzaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vZWNoaXplbi1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2VjaGl6ZW4tY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9ZWNoaXplbi1jaXR5XzIwMjIxMTI5XzAwMzBfbWl0YW11cmEtdGVydXNoaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6InRydWUifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJlY2hpemVuLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiZWNoaXplbi1jaXR5X3ZvZF8xNDM0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年12月定例会
- 11月29日 本会議 代表質問
- 市民ネットワーク 三田村 輝士 議員
1 1年間の総括と今後の市政運営にかける決意
2 人口問題・定住化促進対策
3 新型コロナウイルス感染症と物価高騰対策
4 北陸新幹線越前たけふ駅周辺整備
5 人権尊重の社会の実現
6 日本一暮らしやすい福祉社会の実現
①重層的支援体制の整備
②子ども子育て環境日本一の実現
③共生社会(障がい者福祉)の実現
④安心して暮らし続けることができる高齢者福祉(介護保険)の推進
7 未来を担う子どもたちが安心して学べる教育環境の整備
8 脱炭素社会の実現に向けた都市づくり
9 地域公共交通の利便性の向上
10 活力ある農林業政策の充実について
11 安心して暮らし続けることのできる地域社会の実現
12 きめ細やかで質の高い市民サービスを提供するための職員体制の充実
2 人口問題・定住化促進対策
3 新型コロナウイルス感染症と物価高騰対策
4 北陸新幹線越前たけふ駅周辺整備
5 人権尊重の社会の実現
6 日本一暮らしやすい福祉社会の実現
①重層的支援体制の整備
②子ども子育て環境日本一の実現
③共生社会(障がい者福祉)の実現
④安心して暮らし続けることができる高齢者福祉(介護保険)の推進
7 未来を担う子どもたちが安心して学べる教育環境の整備
8 脱炭素社会の実現に向けた都市づくり
9 地域公共交通の利便性の向上
10 活力ある農林業政策の充実について
11 安心して暮らし続けることのできる地域社会の実現
12 きめ細やかで質の高い市民サービスを提供するための職員体制の充実